吉相印.com・吉相印の専門店 天徳会  Welcome to

大自然の驚異『大鳴門渦潮』の思い出

桜

なせこれだけ大きなうず潮が観れるのか

満潮と干潮が同時に起きる海底のなぞ…?

 私、髭爺は奥さんと結婚40年目の記念日を思い出としてあわじの郷「南あわじ市」の有名老舗割烹旅館「やぶ萬」に一泊

することにした。まず、新舞妓公園からすぐの高速バス乗り場、なんとエレベーターで5Fまで上り詰めて、高いたか〜いバス停

に驚いた。 なるほど、世界でも有名な海峡を渡るなが〜いつりはし(メインロープが直径5mmのピアノ線を何万本とより合わ

せているそうだ)その『明石海峡大橋』を支えるには これだけの高さが…。となおも感心の連続だ!もし、東日本大地震級の

大きな地震があれば、われわれ赤い糸で結ばれた夫婦は海の真っ只中…。



 高速バス「淡路交通」に乗車、すぐに窓の両サイドの眼下広がる明石海峡の海のパノラマだ。「すごい、すご〜い」の連発、

海を橋に平行して走る舩、船、豪華船、運搬船、小さな島じま、あきることなく、デジカメで、スマートホンで写真の撮りまくり

でした。たまにはこういうバス旅行もいい。 その高速バスは洲本市内のバス終点で下車。近くのシュライン神社「洲本八幡

神社」へと散策。その神社近くの(税務署ヨコ前)の『足湯』で休憩。 久しぶりの一時間余りのバス乗車、足の疲れを癒して

厳かに八幡大菩薩に拍手(かしわで)をうって願い事を唱え、「厄除け・開運」のお守りを購入。

霊験あらたかな

洲本八幡神社





その帰り道、すばらしい海岸・砂浜を見つけた。それが夏場は絶好の海水浴でにぎあう洲本海岸の大浜海水浴場である。

野良ネコといえど堂々とした態度、体格。自然そのまゝ、魚やネズミ、虫でも捕って猫生を謳歌しているのだろうか。

のどかな気分になる。


<洲本の『大浜海水浴場』
大浜海水浴場のサイトのら猫の散歩
         出会った猫

私どもは淡路バスターミナルへと向かい、食事はどこで?と探すと『御食国』(みけつくに)という赤レンガの大正風な風情

 ある建物を見た。淡路ゆかりの『御食国』だ!日本の食料倉庫に行き着くとは。偶然にもラッキーだ。早速メニューを見た。

アルアル。『海鮮盛り合わせ』に淡路牛肉たっぷりの『牛丼』にありつける。味も見栄えも満足、堪能した。


洲本バスセンター
海鮮盛り合わせ
淡路の牛丼

御食国の食事に堪能する間もなく、急ぎ目的の福良行きのバスにあわてて乗ったために在来のバスに乗り込んでしまった。

しばらくすると、高校生たちが大勢乗り込んできたので、高速バスでないことに気づき、次の淡路ICで高速バスにチェンジ。

すぐにバスが来た。 またまた、我々二人だけの貸切で福良終点に到着だ。 これもラッキーといえるかな。 福良終点バス

発着所から5分とかからず、今日宿泊の宿「やぶ萬」割烹旅館にチェックイン。 すぐに引き潮どきの「うず潮観船」の時間:

2時50分へとグッドタイミングだ。  「咸臨丸」と期待していたが、はた、残念!  「咸臨丸」より大きい遊覧船「日本丸」に

乗船することになる。 (渦潮観覧で潮の一番干潮満潮の大きい時間帯だったようで、観客も大勢でそうなったのだろう。)


観潮船
咸臨丸
日本丸


「日本丸」に乗船して20分ばかり、乗客はただ窓の外を呆然と見ている普通の船室の風景だ。すると、船室からぞろぞろと

出て上階に階段をぞろぞろと上がる人ひと、デッキに船べりに寄って船の周辺から海上を見回して乗客がすべて手にカメラ

デジカメ・携帯・スマホと「名キャメラマン」よろしく海面めがけてシャッターをきりだした。 すると船内アナウンスでそろそろ

「うず潮劇場」が始まるべく逐いつ「なぜこのような大きな直径30mほどの渦(うず)が出来ては消え、また出来ては消える

パノラマ現象が起きるのか」解りやすく解説してくれるのだ。船が揺れるので私もロープをつかみながら、内心海面に落ちて

は大変とひやひやで、次からつぎへ波が大きく泡だつシーン撮りまくっていた。 すると年齢60代後半の私どもと同じ年配


    
吉川英治の「鳴門秘帖」 「鳴門秘帖」2  「鳴門秘帖」3 □ ↑大鳴門橋


の御夫婦から声をかけられた。「同じ高速バスではなかったでしょうか。」と、こちらは覚えがなかったが、それ相応に返事を

交わすと、東北弁の語りで、福島のいわき市からお見えになった由。「たいへんでしたね。被害のほうはいかがでしたか。」 

「はい、家は半壊でした。幸い、高台にあったため、つなみの被害からは救われた。」とのこと。大鳴門橋をバックにうず潮も

と、お二方の写真を二枚お撮りした。 さらに、これはなにかの縁、今後の事も連絡をと名刺を差し出した。その方のお名前も

私同様変わったお名前で「番内(ばんない)」さんとおっしゃったようだ。これ、みな出会い、めぐりわせと大事にしたいものだ。

□その御夫婦は意外と明るく、島内をレンターカーで村上邸の紅梅のすばらしさを感動された由。□

村上邸の紅梅のガイド

 また、船から下りてからも、みやげもの売り場「なないろ館」でも、「淡路の『たまねぎ』は辛くない」とか「オニオンスープや

オニオンドレッシングが美味しい」とか主婦の二人の話が続く。二組の夫婦は互いの幸あれと別れを惜しんだ偶然の出会い

 と別れでした。


渦潮の足湯

なないろ館
なないろ館表
村上邸・紅梅
村上邸の紅梅のガイド
クリック↑

洲本市でも「足湯」で疲れを癒したが、またこの南あわじの「なないろ館」の脇に初老のおじさんが足湯の世話役であり、

「足湯談義」を聞かされた。「このぬるぬる感はすごく身体の回復には抜群だよ」と。 「山手の方から源泉を汲んできて

ここで温めて皆さんの癒しにと」力込めて話す。、さらに足湯で「渦潮の現象があるのは世界でただ一つここだけだよ。」

聞いていれば、エンエンとつづく。  確かに、この世話役は名前から(姓名判断で)稔(みのる)さんは13画の人気運で

このおじさん、誰とでも仲良くなる性格だ。 おもしろい面もある。 「うず潮の足湯」とともに、さらに気持も癒された。□



淡路島でのお泊りは: 地元あわじの評判の老舗割烹旅館
クリック拡大↓           クリック↓"やぶ萬"Rakten_ad          クリック拡大↓
朝食メニュー一例


割烹旅館です
   〒656-0502
南あわじ市福良乙4番地
南あわじ市の創業148年
ディナーメニュー一例

 割烹旅館です
 TEL: 0799-52-0017
 FAX: 0799-52-0693
Email: yabuman@kne.biglobe.ne.jp 
★★★★★淡路島の南、福良港にあり、うず潮観潮のりばが、すぐ近くの便利さ。創業148年の伝統と静かなお部屋…
出てくる料理がいい!絶品だ!地場産ものが明石鯛やふぐ・たまねぎがいい!
若女将さん・仲居さん・板前さん・コンシェルジュ他全員が親切でいたれり尽くせりですね!
※コンシェルジュ: 「(宿泊客の要望に対して)決してNOとは言わない」旅館の世話役にあたる/フランス語





吉相印.com・吉相印の専門店 天徳会  Welcome to