吉相印.com・吉相印鑑の専門店 天徳会  Welcome to

御家庭の幸せを願う『開運吉相表札』

良い・悪い印鑑 まる得シリーズP 印章へのご案内 姓名学と印相の話 画数と吉凶の判断 法人関連シリーズ C
HOME 画数の数意の庭 本漢字画数辞典 部首画数事典 姓名判断画数事典 厄年関連記事
吉相印鑑の御紹介 さけたい同格現象 お得情報! いきなり印鑑へのご案内


2024年12月10日() 友引、 明日は 先負


開運表札

上記の商品はすべて『浮き彫り』の仕上げで、お名前が凸版に浮き上がって、縁起が良いとされて
います。 逆に、掘り込みは凹版で運勢が沈み込み、身体にメスが入るとまでいわれ凶相になります。


木曾ひのき 浮彫り

品番 KISO-type

サイズ  21cm × 31mm × 88mm

22,000円 (税込み)

送料   500円



書体  楷書体 申込み#K_012
書体  隷書体 申込み#K_013
書体  つなぎ 申込み#K_014

あすなろの木 浮彫り

品番 ASUNARO-type

サイズ  21cm × 31mm × 88mm

38,800円 (税 3,100)

送料   500円



書体 行書体・つなぎ 申込み#A_021
書体      楷書体 申込み#A_022

一位の木 浮彫り

品番 ICHIINOKI-type

サイズ  21cm × 31mm × 88mm

48,000円 (税 3,800)

送料   500円



書体 行書体・つなぎ 申込み#I_031
書体      楷書体 申込み#I_032

一位の木 浮彫り 姓のみ

品番 ICHIINOKI-type

サイズ  21cm × 31mm × 88mm

48,000円 (税 3,800円)

送料   500円



書体      楷書体 申込み#I_035

一位の木 浮彫り

家紋入り門札

品番 ICHIINOKI-type 門札

サイズ  23cm × 31mm × 100mm

48,800円 (税込み)

送料   500円

紋章は詳細をお教え下さい。


書体 行書体・つなぎ 申込み#I_051
書体      楷書体 申込み#I_052


吉相印.com 髭爺
有り難くぞんじます。
楷書体もあります
クリック

素材の説明



申込み・お問合せはお電話でも受け付け致します。


079-455-1010 天徳会 担当まで



FAX申込み

FAX申し込み用紙の印刷

お電話で御注文の時、次のことを担当者にお申し付け下さい。

電話は 079−455−1010 へ どうぞ
  折り返し、お電話いたします。

  1) お名前   2) 郵便番号
  3) 御住所 (県名から)
  4)  お電話番号 (携帯番号も可)
  5) どなたの御表札なのか(例:ご主人・長男)
  6) その方の御氏名と生年月日
  7) 表札の材質:   一位の木・木曾檜(ひのき)
                白飛馬(あすなろの木)
  8)  彫刻の文字体: つなぎ・楷書体・隷書体
  9) 納期のご予定はお急ぎなのか
  10) お支払い方法
     (A)宅配便の代引き
     (B)1週間内の前納
  11) その他(紋章名 他) 写真添付も  

上記事項を見ながらメールして下さい。


メールの記載事項は




◇ご注文の諸規定 ◇

次の[INFO]ボタンをクリックして諸規定を御読みいただき、ご了解下さい。


諸規定

吉相印.com 髭爺

〒675-0025 兵庫県加古川市尾上町養田157−2

良い印鑑・吉相印専門店 天徳会

代表者 夫代武徳

(フダイ タケノリ)




plate3

標札の『標』には〔しるし〕等の他に〔気位を高く持ち、目に付くように振る舞う〕という意味もあります。

◇自分の名前を玄関に掛け、自信を持って堂々と家族の長たるを表すのが【標札】なのです。『標』と

いう字は本来〔木のこずえ〕を意味します。 ですから意味から言っても天然木をお勧めします。□□

 一、家の運命を大きく左右する
   きわめて大切なものです。

   文字のかすれ、汚れ欠けなどにより、
   せっかくの福運を逃したり、
   凶運に見舞われたりする事があります。

   ※材質: 神代、屋久杉、一位の木、
         白飛馬、木曾檜(ひのき)
   ※書体: 楷書体、行書体、隷書体、つなぎ文字
          
    ※表札の大きさ:(標準)210mm×88mm×31mm
    



 二、吉相表札のいわれ

 1.財運、特に社会的な名誉を得やすく、
          出世の相

 2.家庭にあっては、協調性に富、円満。
          発展の相

 3.個性を伸ばし、人の信用を得て、
          大成の相

 4.健康に恵まれ、
          長寿の相

   
□ 両写真 クリック拡大↑ □
※取り付け等の問い合わせは、メールか電話で

 三、絶対避けて望ましい事項

 1.本建屋(玄関)は石、大理石は
   木札でも埋込みは。門札の姓の埋め込みは可。

 2.プラスチック(合成樹脂等)は
   左側は、正面の少し右が

 3.門柱の場合は、石、大理石、御影石(右側)で、
   横、縦とも、姓のみとする。 門札 見本(御影石)

 4.サッシ引き戸は、左取っ手開きを吉相とし、
   中央より5〜10cmm鴨居の右に、写真の如く.。
   表札と同じサイズの厚さ1cmのあて木を使う。
   あて木と取り付け手順メモを同封。
   近隣のお宅には無料取付け。


□ 二枚表札 父親(右)跡継ぎ(左) □
鴨居の上で中央はさけその右手(上座)に

 四、さけたい理由(統計学で)

 1.表札の表からの釘打はいけない ・・病相・・・・・・・・・・・

 2.スミ書き表札は文字が流れる  ・・チャンスをのがす・・

 3.名刺、紙などに氏名を書き
   ピン止めはいけない ・・貧相、子供のことで労多い・・・

 4.かすれ、汚れの場合、読みにくい場合 ・・信頼を失う・・

 5.名文掘り込みは自分をけずる ・・病相、けが・・・・・・・・


ー 門札と表札の関係 ー

 五、表札取り付けの儀式?

 1.大安吉日の午前中に取り付けをする。

 2.入り口の右手が(上座にあたり)表札を鴨居の位置から下げないこと。

 3.できれば表札と同じ大きさで厚さ1cmの宛て木の上にネジ釘で下げる。

 4.玄関の右・左の両端に盛塩を一週間して其の後、掃い清める。

 5.戸口の右上部と左上部にお塩を一つまみほうり上げる。
   其の後、御表札の頭にもう一振、ふりかけて、合掌する。


ー 表札と玄関先の様子 ー

※疑問の節は、お電話・メールで、お気軽に御問い合わせ下さい。
 TEL 079−455−1010


門札とファミリー表札のご案内


門札

「門札」は家のありか、「表札」はその家の御当主の顔であり分身でもあります。

右の門柱の中央部分に、門柱の上部から10〜20cm下部に取り付けて下さい。


黒御影石(ベルファースト)
浮き彫り つなぎ 門札

黒御影(ベルファースト) 浮き彫り☆ 黒御影は門札の中でも一番人気のある商品です。非常に耐久性があり変色し難く長持ちします。黒御影には種類がたくさん有りますが、弊社では最高級のベルファーストを使用しております。彫りは浮き彫りの「つなぎ」が縁起が良い とされています。

品番 KS-011  サイズ 9cm×18cm×1.8cm〜2cm

32,800円(税込)


黒御影石・浮き彫り・行書体・つなぎ 申込み#ks_011

品番 KS-012  サイズ 8cm×20cm×1.8cm〜2cm

32,800円(税込)


黒御影石・浮き彫り・行書体・つなぎ 申込み#ks_012

家紋入り門札

一位の木 浮彫り

品番 ICHIINOKI-type 門札

サイズ  23cm × 31mm × 100mm

48,800円 (税込み)

送料   500円

紋章は詳細をお教え下さい。


書体 行書体・つなぎ 申込み#I_052
書体      楷書体 申込み#I_051





ファミリー表札

「ファミリー表札」、「家族表札」は、家に住居している家族全員の氏名を表示します。

ポスト(郵便受け)のそばか、お玄関の両脇の目線より下に取り付けます。

ご当主の表札の位置の高いところは避けてください。
(御当主の表札の代わりではありません。)


品番 FP-009

ファミリー表札
エナメル書き

品番 FP-009

5,250円(税込)
送料 500円
 申込み#FP-009


品番 FP-010

ファミリー表札
枠 ステンレス製
アクリル書きNo.1325

品番 FP-010

7,350円(税込)
送料 500円
 申込み#FP-010


品番 FP-011



ファミリー表札
塩ビ書きNo.1315

品番 FP-011

6,300円(税込)
送料 500円
 申込み#FP-011